お勧め製品
  • マンション・集合住宅へお住まいの方へ
  • 土木関連の業者の方へ
事例紹介
マンション・集合住宅の事例紹介
戸建て住宅の事例紹介

おすすめ工法紹介

活かしましょう、建物の力!

  • ダイヤスーパーセランマイルドIR
    ダイヤダンネツシステム
    「シャネツ」その名の通り外気温の変動を塗膜が遮断します。魔法瓶効果で夏涼しく冬暖かく!でも、これは本来建物が持っている力なんです。 提案するのは+α。家本来の力を向上させ、快適な住環境を手に入れませんか?
    建物の力、引き出さなきゃモッタイナイ。

    カタログPDFダウンロード

太陽光反射

ご存知の通り、赤外線が温度アップの原因です。当社は赤外線を熱に変えて蓄積させない技術を開発しました。熱くならないではじき返す、夏の強い日差しから建物を守ります。

シャネツ効果

約20年の耐久性を持っているため塗りかえ回数を減らすことができます。
また親水性塗料が、雨が降るたび汚れを落としてくれ、シャネツ効果を維持します。

冷房コストを削減

壁、屋根に塗るだけで最大2℃から3℃室温の低下が望め、環境にもやさしく、
経済的にもお得!塗料のチカラで自然にもお財布にもやさしい暮らしをしませんか?

20世紀の大発明「塗るタイル」!

  • オルガード工法
    オルガード工法
    ダイヤといったら無機塗料。最高レベルの耐久性を持ち、汚れにくいカベが25年という長期にわたって続きます。いつまでも若々しいお家であってほしい!そんな声から、実現したオールマイティーに塗りかえできる工法です。

    カタログPDFダウンロード

劣化に対する高い耐久性で建物の長寿化を実現

オルガードマイルドは、建物の劣化を進める原因のひとつである紫外線に強い「無機塗料」であるのが大きな特徴のひとつです。従来塗料の場合は約15年で塗り替えが必要ですが、オルガードマイルドは約25年の長期間に渡って建物を守ります。塗り替え回数が少なければ、建物にかかるライフサイクルコストを抑えることができ、環境への負荷軽減にもつながります。

自然の力で汚れを落として美しさを長持ち

「塗りたての美しさは長持ちしない」それは大きな誤解。オルガードマイルドは水がなじみやすい親水性。親水性の壁に雨があたると雨粒がさっと広がって流れていき、壁についた汚れを落とします。雨が壁を美しくしてくれるのなら、雨の日も憂鬱ではなくなるかも。

大切な建物を傷や火から守る高硬度塗料

オルガードマイルドのもうひとつの特徴は従来の塗料よりも硬くて傷や火に強い塗膜です。一般的にはHの鉛筆でひっかくと傷がつくのに対し、オルガードマイルドは硬い3Hの鉛筆でも傷がつきません。万が一の火災でも火に強い塗膜が火災の延焼を抑えるため安心です。

新築時のような美しさへ。サイディングボード外壁専用塗りかえシステム

  • ダイヤSPR工法
    オルガード工法
    今のお住まいのイメージを色で変えるなら着色工法、元々のデザインを生かすなら透明のクリヤー塗料で仕上げる工法。どんなカベも自由自在!既存の外壁を長期にわたって維持するので、次の塗り替えまでの時間を大幅に伸ばすことができます。

    カタログPDFダウンロード

サイディングパネル専用

今では多くのハウスメーカーが外壁で採用しているサイディングボード。従来の下地や意匠性をそのままに生かす場合はクリヤー工法、気分をかえて色を変えるならカラー工法。好みに合わせてお選びください。

紫外線や変色に強く美しさを長持ち

SPR工法は塗るだけで紫外線による建物の劣化を防ぐ特長があります。さらに耐汚染性・耐候性に優れ変色もしにくいことで、約25年に渡って光沢を維持することができます。塗り替え回数を抑えることで、改修にかかるコストも環境への負荷も削減します。

工期を短縮して工事費用を削減

プライマー1回+上塗1回で完了するのもSPR工法の特長のひとつ。塗料は3回塗るのが一般的ですが、 それが2回ですめばその分の工期を短縮することができ、経済的にも工事費用を抑えることができます。

インテリア空間を健康的、彩あざやかに美フレッシュ

  • ビフレッシュナイソー工法
    ビフレッシュナイソー工法
    自然由来は当たり前、自然の“強力”を取り入れる、それがリフォームでも可能になりました。一つ目はキトサンコート。 「キトサン」は空気中の悪玉を吸着、取り込んで無力化させます。このキトサンを塗料に取り入れた、当社の特許技術製品です!二つ目はけいそう壁。 室内の湿度調整をしてくれるしっくい調の高機能塗料です。

    カタログPDFダウンロード

シックハウス症候群対策に

シックハウスの主な原因はホルムアルデヒド。
塗料に含まれる天然由来のキトサンが、健康に害をもたらす化学物質を除去します。

快適な住まいへ

優れた抗菌性でカベに付着した菌がヒトへ感染するのを防ぎます。
また、日本塗料工業会の室内健康塗料の目標基準(トータルVOC1%未満)を大幅にクリアしています。

湿気を調整

湿度が高いと湿気を吸い、低いと放出する、日本の自然環境に合った機能を持っています。そして余分な結露を吸収し、カビの発生を防ぎます。ローラー塗装により落ち着いた仕上げに、吹付塗装でシックな風合いになります。

このページの上部へ戻る